
石崎慎弥
フリーランスエンジニア
埼玉県
🕘 約3時間前
最終ログイン: 約3時間前
📝 17日前
プロフィール更新: 17日前
🤝 18日前
仕事を依頼したい
最終更新: 18日前
最終更新: 18日前
✋ 18日前
手が空いてます
最終更新: 18日前
最終更新: 18日前
23人がランチしてみたいリストに登録済
ポジション・肩書
フリーランスエンジニア
エリア
埼玉県
ひとこと
お互いに良い時間を過ごせればと思います!
やりたいこと、興味のある仕事・分野
病気や障害などハンデのある人と仕事をつなぐマッチングプラットフォームを作りたい
利用目的・こんな人と話したい
将来の展望に共感、協力してくれる方
こんな話がしたい
・仕事:病気や障害などハンデのある人と仕事をつなぐマッチングプラットフォーム作りについて
・プライベート:音楽、お酒など幅広く
・プライベート:音楽、お酒など幅広く
こんな人には興味がない
障害やハンデに偏見のある人、差別する人
話すことが可能な曜日・時間帯
平日:10時〜21時(在宅勤務を中抜けして対応)
土日:10時〜21時
土日:10時〜21時
副業意欲
転職意欲
自己紹介
金融系業務システムエンジニア( #COBOL #VBA )→ 社内SE( #GAS #Linux) →Web系エンジニアへスキルチェンジ中( #React #PHP #Laravel #Ruby #Rails )
【略歴】
大学卒業後、システムエンジニアとして就職。
人材サービス会社に転職し、はじめて総合職らしい守備範囲の広い業務を担当しミスを連発。上司から厳しく叱責されることが増え、うつ病を発症するとともに発達障害に気づく。
一般枠就労5社、障害者枠就労2社を経験し、2021年3月にフリーランスブロガーとして開業届を提出し独立。
ブログ執筆をはじめ、note・電子書籍執筆、ドリップコーヒー販売と業務を広げ、Web系プログラミング言語であるHTML、CSS、JavaScriptなどを習得し、初心者向けプログラミングメンター業を開始。
エンジニアとして金融系業務システムの保守開発やWeb制作を請け負うとともに、プログラミングのメンターとして、技術選定、学習計画の立案、学習進捗管理、エラー解消、案件の伴走など行進エンジニアの育成に力を入れる。
今後の展望として、病気や障害などハンデのある人と仕事をつなぐマッチングプラットフォームを作りたいと考え日々奮闘。業種、業界問わず、交流の幅を広げている。
【Webサイト/ポートフォリオ】
https://shinyaishizaki.com/
【略歴】
大学卒業後、システムエンジニアとして就職。
人材サービス会社に転職し、はじめて総合職らしい守備範囲の広い業務を担当しミスを連発。上司から厳しく叱責されることが増え、うつ病を発症するとともに発達障害に気づく。
一般枠就労5社、障害者枠就労2社を経験し、2021年3月にフリーランスブロガーとして開業届を提出し独立。
ブログ執筆をはじめ、note・電子書籍執筆、ドリップコーヒー販売と業務を広げ、Web系プログラミング言語であるHTML、CSS、JavaScriptなどを習得し、初心者向けプログラミングメンター業を開始。
エンジニアとして金融系業務システムの保守開発やWeb制作を請け負うとともに、プログラミングのメンターとして、技術選定、学習計画の立案、学習進捗管理、エラー解消、案件の伴走など行進エンジニアの育成に力を入れる。
今後の展望として、病気や障害などハンデのある人と仕事をつなぐマッチングプラットフォームを作りたいと考え日々奮闘。業種、業界問わず、交流の幅を広げている。
【Webサイト/ポートフォリオ】
https://shinyaishizaki.com/
得意な仕事・スキル・実績
COBOLによる金融系業務システム保守開発5年
WordPressにて技術ブログ運営2年
WordPressにて技術ブログ運営2年
職歴
2021年〜 個人事業主
2016年〜2022年 障害者枠契約社員3社
2010年〜2016年 一般枠正社員5社
2016年〜2022年 障害者枠契約社員3社
2010年〜2016年 一般枠正社員5社
学歴
2010年 中央大学 文学部人文社会学科社会学専攻 卒業
職種
仕事
興味・関心
- 23 ランチしてみたい
- 90% 承認率
- 5日前 最終マッチング日時
石崎慎弥さんが参加しているコミュニティ
まだコミュニティに参加していません
石崎慎弥さんへのレビュー (1件中0件を表示)
5.0
石崎慎弥さんとマッチングするとサービス内のビデオ通話機能で簡単に話すことができます。
ランチしてみたいリストに登録すると、石崎慎弥さんがランチ相手を募集したタイミングで通知されます。
ビデオ通話機能の使い方