能登屋礼子

子育てサポーター/個人事業
秋田県
🕘 28分前 最終ログイン: 28分前
📝 14日前 プロフィール更新: 14日前
レビュー 5件
94人がランチしてみたいリストに登録済
ポジション・肩書
子育てサポーター/個人事業

エリア
秋田県

自己紹介
はじめまして、能登屋と申します。

幼稚園教諭・保育士の資格を取得してからずっと、保育の仕事に携わってきました。
ずっと働いてきて思うこと、感じていることは・・・

◇良かったこと・嬉しかったこと

・大好きな子どもたちに囲まれながら過ごし、1年を通して一人一人の成長を保護者共に喜び合うことができたたこと。
・生まれてから初めて集団生活をする場で、不安で寂しくて泣いていた子が、自分を拠り所とし、やがて安心して過ごせるようになる⇒担任でなければならない信頼関係ができる。
・子どもの育ちを捉え、発達に見合った遊びの環境を仲間と一緒に作り上げていくプロセスが、とても楽しいし、その環境の中で元気いっぱい遊んでいるときの子どもの笑顔が何より一番嬉しい。
・送迎時のママやパパとの会話も、子どもの話だけでなく何気ない話題でも盛り上がり、その積み重ねから、保護者との信頼関係も築いていけたこと。

◇ここが変わればいいのに、と思うこと・・

・常に子どもたちと接しているので、自分の仕事をする時間の確保が困難なことから、時間外勤務であったり、持ち帰りの仕事がたくさんあったりと、何かに追われていることが多い。
・そういった意味で、結構大変な割には低所得であることが現実であること。仕事量に対する対価が見合っていない。  …etc

大好きで続けてきた仕事だからこそ、保育士や小さい子どもさんがいるご家庭の応援をしていきたい!!という思いが強くなり、働き方を変えようと決意しました。

縁ある人(特に保育士や、子育て中のママやパパ)たちのお金の不安をなくしたい!
先に資産をつくってもらって、大切な人と一緒にやりたいことが自由にできる!
そんな大切な時間を過ごしてほしい!という思いから、資産形成や、資産保全といったところを伝えていきたいと思い、セミナーの主催をしております。


▶保育士や子育て中の方のためのマネーセミナー開催
▶子育て中のママやパパへの支援活動
▶保育士が、仕事も家庭も大事にできる働きやすい環境づくりを提案
▶子育て相談(相談件数 600件以上)


子育て真っ最中のママやパパの見方でありたいと思っています!

気軽にランチしましょう!

得意な仕事・スキル・実績
★相手の思いに寄り添い、心のより何処になる
★育児悩み相談
★教育資金、老後資金など資産形成や資産保全についての相談
【好きな事】
★ドライブ
★旅行
★食べ歩き


やりたいこと、興味のある仕事・分野
★育児中のママやパパのお助けスーパーマン
★育児コミュニティづくり
★育児相談

利用目的・こんな人と話したい
・教育資金作りに関する知識や老後資金の作り方
・親子カフェとコラボし、互いにwinnwinnの関係づくり


こんな話がしたい
・教育資金、積み立て、資産運用などお金に対する不安や悩み
・子育ての悩みがある方
・子育ての現状&解決法

話すことが可能な曜日・時間帯
基本的には平日20時以降
スケジュール的に空きがあれば、土日終日可能

職歴
保育士

学歴
短期大学卒業

職種

仕事

興味・関心

副業意欲

転職意欲
転職する場合の希望年収
(設定されていない場合もあります)
万円/年〜

  • 94 ランチしてみたい
  • 48% 承認率
  • 14日前 最終マッチング日時
能登屋礼子さんが参加しているコミュニティ
まだコミュニティに参加していません
能登屋礼子さんへのレビュー (5件中0件を表示)
5.0
能登屋礼子さんとマッチングするとサービス内のビデオ通話機能で簡単に話すことができます。
ランチしてみたいリストに登録すると、能登屋礼子さんがランチ相手を募集したタイミングで通知されます。
ビデオ通話機能の使い方