
英語の学習を一緒にしませんか!
1年以上前
こんにちは!佐々木雄紀と申します。
誰でも話せる英語指導ができる教材「NEWRO」を学習塾などの教育機関向けに開発しています。
子供に英語を身に付けさせるなら、まずは大人が勉強しましょう!
という精神で、英語が話せるようになるための学習活動を仲間内でしているのですが、外部の人を含めてもっと対外的に広めたいと思っています。(お金を頂く気はないです)日英バイリンガルと毎週話したりもしています!笑
言語習得論に関して勉強してきましたし、P◯◯GRITさんなんかを参考に教材なども一通り抑えているので、1人1人あったプランや教材なども多少提案することができます。
いずれ採用に繋がらないかな〜という思いもあるのですが、そんなことは一旦気にせず、英語を身に付けたい方、一緒に毎日15分勉強しませんか!
誰でも話せる英語指導ができる教材「NEWRO」を学習塾などの教育機関向けに開発しています。
子供に英語を身に付けさせるなら、まずは大人が勉強しましょう!
という精神で、英語が話せるようになるための学習活動を仲間内でしているのですが、外部の人を含めてもっと対外的に広めたいと思っています。(お金を頂く気はないです)日英バイリンガルと毎週話したりもしています!笑
言語習得論に関して勉強してきましたし、P◯◯GRITさんなんかを参考に教材なども一通り抑えているので、1人1人あったプランや教材なども多少提案することができます。
いずれ採用に繋がらないかな〜という思いもあるのですが、そんなことは一旦気にせず、英語を身に付けたい方、一緒に毎日15分勉強しませんか!
申請し、承認されるとサービス内のビデオ通話機能で簡単に話すことができます。
ランチしてみたいリストに登録すると、佐々木 雄紀さんがランチ相手を募集したタイミングで通知されます。
ビデオ通話機能の使い方
募集者のプロフィール

佐々木 雄紀
CEO / 株式会社Newro
1年以上前
12人がランチしてみたいリストに登録済
誰でも話せる英語指導ができる教材「NEWRO」を学習塾などの教育機関向けに開発しています。
https://newro.co.jp/
子供に英語を身に付けさせるなら、まずは大人が勉強しましょう!という精神で、英語が話せるようになるための学習活動を仲間内でしているのですが、外部の人を含めてもっと対外的に広めたいと思っています。(お金を頂く気はないです)言語習得論に関して勉強してきたので、1人1人あったプランや教材なども多少提案することができます。
英語、言語学、会計、SEO、インスタなど広く浅くですがカバーしています。
教育、言語、Edtech、スタートアップに興味のある方がいれば是非是非!
英語身につけたい!という方もぜひ!一緒に勉強しましょう。
佐々木 雄紀さんのページがいいと思ったら
応援するためにSNSでシェアしてみましょう👍

【佐々木 雄紀さんがメンバー募集を開始しました🎉】
応援します!
https://www.virtual-lunchclub.jp/m/v07e4f65382b7
😉ほかのメンバー募集
Sho Takano
Sales & Marketing... / Skym
【物体検知センサーに詳しい方】リテールテック新規サービスの技術的な可能性を探りたいです。
2年弱前
現在、AIツールを活用した小売業向け事業活用のプロジェクトを複数進めています!
ID-POSデータが揃っており、ツール新規導入予算がある比較的規模が大きな企業さんには、現在の事業化プロジェ...
甲斐
代表取締役社長 / 株式会社農情人
農業メタバースを一緒に創り上げる方を募集!
9ヶ月前
現在、「農業×メタバース」として、農家さんを支援するためのNFTを出品する空間(展示場)をClusterで制作しています。
Unityを活用して、磨き上げていくために、一緒に新たな農業のカタチ...
・・・
システム開発/Web制作会社(主に...
自社トラベルサイト(旅行)の特集やキャンペーン進行管理・制作ディレクション業務
4ヶ月前
●企画要件を受け特集、キャンペーンのスケジュールやクリエイティブ制作進行管理、クライアントへの入稿管理。
※月間3本前後をメイン担当
●CMSを用いたコンテンツの更新
<必須>
■W...
「自分を見つめ直して、自分の幸せに気づく」お手伝いをしたい方を募集
9ヶ月前
・募集の背景
自分は何が好きなのか?
どんな得意があるのか?
当たり前にやれていることは何か?
自分のことが1番わからない!
社会に出た時、「自分を知らない弱さ」を知りました。
...
・・・
起業家
画面録画・動画編集アプリのβユーザー募集!
6ヶ月前
現在、ブラウザで動作する画面録画・動画編集ツールを作っております。そのβ版を試したい方々を募集しております!
#リモートワーク #動画編集 #クリエイター