
石塚駿介
HR事業本部 / 株式会社アグリメディア
神奈川県
🕘 約20時間前
最終ログイン: 約20時間前
📝 約1ヶ月前
プロフィール更新: 約1ヶ月前
117人がランチしてみたいリストに登録済
所属・会社
株式会社アグリメディア
ポジション・肩書
HR事業本部
エリア
神奈川県
ひとこと
毎日の食事を、心を満たすひとときに
やりたいこと、興味のある仕事・分野
<やりたいこと>
若い農家さんを増やしたい!
現在、オーガニックや無農薬での生産を志す若い就農希望者が増えているのですが、販路や雇用がなく、チャレンジができない状況です。
就農人口の減少が叫ばれる中、せっかくのニーズを掴めていない現状にもやもやがあり
オーガニック、無農薬の市場を開拓して販路を大きくするプロジェクトに参加しています。
農薬肥料を極力抑えた持続可能な農業を発展させていくために、一緒に活動してくださる方を探しています🥕
<趣味>
・料理
・博物館&美術館
・神社
・サッカー&フットサル
・ハロプロ
<関心の深い分野>
・農業
・エシカル
・オーガニック
・地方創生
・マーケティング
・食文化の発信、伝承
若い農家さんを増やしたい!
現在、オーガニックや無農薬での生産を志す若い就農希望者が増えているのですが、販路や雇用がなく、チャレンジができない状況です。
就農人口の減少が叫ばれる中、せっかくのニーズを掴めていない現状にもやもやがあり
オーガニック、無農薬の市場を開拓して販路を大きくするプロジェクトに参加しています。
農薬肥料を極力抑えた持続可能な農業を発展させていくために、一緒に活動してくださる方を探しています🥕
<趣味>
・料理
・博物館&美術館
・神社
・サッカー&フットサル
・ハロプロ
<関心の深い分野>
・農業
・エシカル
・オーガニック
・地方創生
・マーケティング
・食文化の発信、伝承
利用目的・こんな人と話したい
<利用目的>
・「おひとりさまマーケター」なので、マーケティング業界に携わる方々と繋がって、業務の相談などができたらと思っています!
・持続可能な食農産業の発展にご興味をもっている方と繋がって、お互いの知見を耕していけたらと思っています!
<こんな人と話したい>
・食が好きな人
・農業が好きな人
・社会課題解決に向けて行動されている人
・七大(旧帝大)出身の人
・「おひとりさまマーケター」なので、マーケティング業界に携わる方々と繋がって、業務の相談などができたらと思っています!
・持続可能な食農産業の発展にご興味をもっている方と繋がって、お互いの知見を耕していけたらと思っています!
<こんな人と話したい>
・食が好きな人
・農業が好きな人
・社会課題解決に向けて行動されている人
・七大(旧帝大)出身の人
話すことが可能な曜日・時間帯
平日:20~23時
土日祝日:予定がなければ何時でも
土日祝日:予定がなければ何時でも
副業意欲
転職意欲
自己紹介
<しごと>
農業専門の求人サイト事業に携わっております。
Webマーケティング担当として、集客、データ分析の領域から就農者支援に携わっております。
<プライベート>
・環境配慮型の農業を拡大するプロジェクトに参画中
・「楽しく愉快に社会貢献!」をコンセプトにした七大(旧帝大)出身者交流コミュニティ「漆大倶楽部(ナナクラ)」運営
<将来>
【美食を再定義する】
これは、僕が取り組んでいきたいテーマです。
美食といえば、食通などのイメージがありますが、もっと広義で捉えられてもいいんじゃないかと思ってます。
僕は、その美食を
「食体験を楽しむ心を持つ人」
「食への理解、尊敬の心を持つ人」
と再定義し、
食事というものを
胃袋ではなく、心を満たすものであると、皆さんに感じてもらいたいと思っています✨
知るというきっかけを通して、
大量生産大量消費のフードサイクルを今一度考え直す人が増えていってほしいと思っています!
ー----------------
ご興味がある方向けに、以下をご案内しています。
・漆大倶楽部(毎月)
僕が友人と二人で運営している、七大(旧帝大)出身者限定の交流コミュニティです。
気軽に話せるオンライン飲み会から、都内某所で行うリアルイベントまでございます。
リアルイベントでは、大豆ミートを使用した芋煮会など、楽しみつつもサステナブル関連のトピック紹介なども一緒に行っています。
農業専門の求人サイト事業に携わっております。
Webマーケティング担当として、集客、データ分析の領域から就農者支援に携わっております。
<プライベート>
・環境配慮型の農業を拡大するプロジェクトに参画中
・「楽しく愉快に社会貢献!」をコンセプトにした七大(旧帝大)出身者交流コミュニティ「漆大倶楽部(ナナクラ)」運営
<将来>
【美食を再定義する】
これは、僕が取り組んでいきたいテーマです。
美食といえば、食通などのイメージがありますが、もっと広義で捉えられてもいいんじゃないかと思ってます。
僕は、その美食を
「食体験を楽しむ心を持つ人」
「食への理解、尊敬の心を持つ人」
と再定義し、
食事というものを
胃袋ではなく、心を満たすものであると、皆さんに感じてもらいたいと思っています✨
知るというきっかけを通して、
大量生産大量消費のフードサイクルを今一度考え直す人が増えていってほしいと思っています!
ー----------------
ご興味がある方向けに、以下をご案内しています。
・漆大倶楽部(毎月)
僕が友人と二人で運営している、七大(旧帝大)出身者限定の交流コミュニティです。
気軽に話せるオンライン飲み会から、都内某所で行うリアルイベントまでございます。
リアルイベントでは、大豆ミートを使用した芋煮会など、楽しみつつもサステナブル関連のトピック紹介なども一緒に行っています。
得意な仕事・スキル・実績
<比較的詳しい分野>
・農業政策
・農業サービス
・栄養学
・マーケティング
<資格>
・世界遺産検定1級
・普通自動車免許
・農業政策
・農業サービス
・栄養学
・マーケティング
<資格>
・世界遺産検定1級
・普通自動車免許
職歴
2021.4~株式会社アグリメディア
学歴
東北大学経済学部
東北大学公共政策大学院
東北大学公共政策大学院
職種
仕事
興味・関心
- 117 ランチしてみたい
- 49% 承認率
- 21日前 最終マッチング日時
石塚駿介さんが参加しているコミュニティ
石塚駿介さんへのレビュー (26件中0件を表示)
5.0
石塚駿介さんとマッチングするとサービス内のビデオ通話機能で簡単に話すことができます。
ランチしてみたいリストに登録すると、石塚駿介さんがランチ相手を募集したタイミングで通知されます。
ビデオ通話機能の使い方