
宮崎 稔也
40
補助教員/ピアサポーター/在野研究者
兵庫県
🕘 3日前
最終ログイン: 3日前
📝 25日前
プロフィール更新: 25日前
✋ 約2ヶ月前
手が空いてます
最終更新: 約2ヶ月前
最終更新: 約2ヶ月前
35人がランチしてみたいリストに登録済
性別・誕生年
男性
1983年(40歳)
ポジション・肩書
補助教員/ピアサポーター/在野研究者
エリア
兵庫県
ひとこと
1on1での対話やピアサポートをお仕事にしたいです♪
やりたいこと、興味のある仕事・分野
1on1での対話
成人の発達障害者の方へのピアサポート
成人の発達障害者の方へのピアサポート
利用目的・こんな人と話したい
1on1での対話が好きな人
ピアサポートに興味がある人
ピアサポートに興味がある人
話すことが可能な曜日・時間帯
平日16:30〜21:00
土日祝日:10:00〜21:00
土日祝日:10:00〜21:00
副業意欲
転職意欲
自己紹介
本職は教員。ライフワークとして、発達障害を抱えた人のピアサポートと在野研究に取り組んでいる宮崎稔也と申します。現在は1on1での対話を本職にできないかと模索中です。
1on1での対話が好きなので、マッチングできたら気軽にオンラインでゆる〜く対話ができれば嬉しいです。
以下に少し自己紹介をしておきますので、ご興味を持っていただけたらお読みください。
【自己紹介します】
①本職では、障害者枠雇用で小学校の補助教員をしています。担任の先生が教壇に立って授業をしている間に、教室を回ってつまづいている児童への個別指導や宿題の採点等がメインのお仕事です。
②地元の障害者基幹相談支援センターから依頼を受けて、発達障害者のピア(対等の)サポートを行っています。同じ発達障害者だからこそ理解できる部分があったり、自分自身が経験したことを還元できたりすることに喜びを感じながら、お仕事をさせていただいています。
③大学や研究機関に所属せずに研究を行う「在野研究」として、地域の循環型社会の形成度合いを定量的に分析する研究を行っています。日々の研究については、ブログにて発信しています。
(URLを閲覧するためには有料プランへのアップデートが必要です)
【略歴はこんな感じ】
北海道大学大学院環境科学院(修士課程修了)→産業廃棄物中間処理会社→北海道大学大学院環境科学院(博士後期課程中途退学)→障害者就労移行支援事業所にて就労移行支援サービス受給→社会福祉法人→公立病院→メーカー→教員という見事なジョブホッパー型の凸凹キャリアです。
1on1での対話が好きなので、マッチングできたら気軽にオンラインでゆる〜く対話ができれば嬉しいです。
以下に少し自己紹介をしておきますので、ご興味を持っていただけたらお読みください。
【自己紹介します】
①本職では、障害者枠雇用で小学校の補助教員をしています。担任の先生が教壇に立って授業をしている間に、教室を回ってつまづいている児童への個別指導や宿題の採点等がメインのお仕事です。
②地元の障害者基幹相談支援センターから依頼を受けて、発達障害者のピア(対等の)サポートを行っています。同じ発達障害者だからこそ理解できる部分があったり、自分自身が経験したことを還元できたりすることに喜びを感じながら、お仕事をさせていただいています。
③大学や研究機関に所属せずに研究を行う「在野研究」として、地域の循環型社会の形成度合いを定量的に分析する研究を行っています。日々の研究については、ブログにて発信しています。
(URLを閲覧するためには有料プランへのアップデートが必要です)
【略歴はこんな感じ】
北海道大学大学院環境科学院(修士課程修了)→産業廃棄物中間処理会社→北海道大学大学院環境科学院(博士後期課程中途退学)→障害者就労移行支援事業所にて就労移行支援サービス受給→社会福祉法人→公立病院→メーカー→教員という見事なジョブホッパー型の凸凹キャリアです。
得意な仕事・スキル・実績
1on1での対話
成人の発達障害者の方へのピアサポート
成人の発達障害者の方へのピアサポート
職種
仕事
興味・関心
- 35 ランチしてみたい
- 83% 承認率
- 5日前 最終1on1マッチング日時
宮崎 稔也さんが参加しているコミュニティ
宮崎 稔也さんへのレビュー (4件中0件を表示)
5.0
宮崎 稔也さんと1on1マッチングするとZoomなどオンラインで話すことができます。
ランチしてみたいリストに登録すると、宮崎 稔也さんに通知されます。