
早川浩徳
代表取締役 / 株式会社ユメミライ
滋賀県
🕘 約3時間前
最終ログイン: 約3時間前
📝 21日前
プロフィール更新: 21日前
✋ 約1ヶ月前
ちょっと手が空いてます
最終更新: 約1ヶ月前
最終更新: 約1ヶ月前
38人がランチしてみたいリストに登録済
所属・会社
株式会社ユメミライ
ポジション・肩書
代表取締役
エリア
滋賀県
ひとこと
気軽に話をしましょう😊
自己紹介
IT関連事業を行う株式会社ユメミライの代表取締役をしています。
東京から地元にUターンして市議会議員をしています。農学修士。
IT業界歴20年で、ITコンサル、デジタル化による効率アップ、テレワークやサーバー構築、ISMS取得支援(ISO/IEC27001)コンサルタントも行なっております。
趣味はロードバイクで年間3000キロくらい乗ってます。
東京から地元にUターンして市議会議員をしています。農学修士。
IT業界歴20年で、ITコンサル、デジタル化による効率アップ、テレワークやサーバー構築、ISMS取得支援(ISO/IEC27001)コンサルタントも行なっております。
趣味はロードバイクで年間3000キロくらい乗ってます。
得意な仕事・スキル・実績
・ITサーバーの設計や構築、運用
・クラウドサービスの設計、構築
・中小企業や個人事業主向けのデジタル化のご支援
・情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001)対応のご支援
<保有資格>
LPIC3, AWSソリューションアーキテクト・アソシエイト
JRCA ISMS審査員補
BSI ISO/IEC 27001主任審査員プラクティショナー
・クラウドサービスの設計、構築
・中小企業や個人事業主向けのデジタル化のご支援
・情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001)対応のご支援
<保有資格>
LPIC3, AWSソリューションアーキテクト・アソシエイト
JRCA ISMS審査員補
BSI ISO/IEC 27001主任審査員プラクティショナー
やりたいこと、興味のある仕事・分野
・IT技術を活用して地方でもエンジニアが仕事をできるようにしたい
・AIを活用して障がいのある人、高齢者ともスムーズにコミュニケーションを取れるサービスをつくりたい。
・地方にいる高齢の親と都会の子どもがメタバース上で手軽に触れ合える仕組みをつくりたい。
・地元でスマートシティをつくりたい
そのた、スマート農業なども関心があります。
・AIを活用して障がいのある人、高齢者ともスムーズにコミュニケーションを取れるサービスをつくりたい。
・地方にいる高齢の親と都会の子どもがメタバース上で手軽に触れ合える仕組みをつくりたい。
・地元でスマートシティをつくりたい
そのた、スマート農業なども関心があります。
利用目的・こんな人と話したい
ビジネスパートナーを見つけたい
こんな話がしたい
楽しく夢のある話をし、将来の実現につなげていきたい
職歴
ITエンジニア(20年程度)
市議会議員(2期目)
市議会議員(2期目)
学歴
明治大学大学院農学研究科(農学修士)
職種
仕事
興味・関心
副業意欲
転職意欲
- 38 ランチしてみたい
- 100% 承認率
- 4日前 最終マッチング日時
早川浩徳さんが参加しているコミュニティ
まだコミュニティに参加していません
早川浩徳さんへのレビュー (5件中0件を表示)
5.0
早川浩徳さんとマッチングするとサービス内のビデオ通話機能で簡単に話すことができます。
ランチしてみたいリストに登録すると、早川浩徳さんがランチ相手を募集したタイミングで通知されます。
ビデオ通話機能の使い方
早川浩徳さんのページがいいと思ったら
応援するためにSNSでシェアしてみましょう👍

【早川浩徳さんと話したい人を募集】
#バーチャルランチクラブ
#オンラインで15分話しただけで、明日から一緒に仕事をする人が見つかった。
https://www.virtual-lunchclub.jp/u/eb8320676dc17